お知らせ

2025年2月13日中大規模木造オンラインセミナー

2025.01.23 オンラインセミナー

 

【オンラインセミナー】

非住宅木造 自由形態に応える木造設計の課題

 

低迷する住宅業界とは対照的に、
政府の後押しや木造技術の発展によって
非住宅木造は広がりを見せています。

 

ただ、木造建築は、住宅を中心に発展してきたため
RC造やS造のような凝った意匠計画をすると
後々、いろいろな問題が発生してしまいます。

 

木造は、構造的に柱や壁の設置に制限を受けるため、
自由に計画できないのが現実です。

 

そのような自由形態に応える木造設計の課題と
どのようにその課題に対応するのかを
詳しく解説するオンラインセミナーを開催します。

 

内容の一部を紹介すると

 

  • 非木造木造による施設建築の取り込み
  • 非住宅木造はどこへ向かうか?
  • 高さの制限を緩和で、非住宅の木質化促?!
  • 非住宅木造の抱える課題と現状
  • 自由形態に応える木造設計の課題
  • 自由形態に応える木造生産加工と施工

 

定員は450名です。
ぜひ、奮ってお申込みください!

 

 

<セミナー概要>

 

開催日時:2025年2月13日(木)13:00~14:00

会 場 :オンライン開催

定 員 :450名

参加費 :無料

主 催 :株式会社木構造デザイン

 

 

=注意事項=

 

オンラインでの開催になります。
PCもしくはスマートフォンよりご参加ください。
本セミナーへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
お申し込みいただいた方には、開催当日11時までにご視聴用のURLをお送りいたします。

 

 

応募締切

開催日前日23:59